認知症ってなぁに?

皆さん、こんにちは✨
🎵カウンセラーの藤川つづみです🎵
7月7日と言えば❗
☔西日本豪雨災害☔から4年目という
忘れては行けない日ですねっ😵💦
さてさて、もう1つ今日わぁ
⚾高校野球開幕式⚾
高校球児の熱い🔥熱い☀️夏がはじまりましたね✨
応援も良く行ってましたが、今年もテレビの前で応援かな?
はいっ!ということで、今日のお題は
👇️こちら👇️
認知症ってなぁに❔
みんなで認知症について
📖お勉強していきましょう📖
高齢化社会が急速に進んでいる日本🇯🇵
できれば認知症にかからずに健康に過ごしたいですよね✨
コロナ禍の中で健康がいかに大切になってきている今だからこそ!
病気にかからずに健康を維持していきたいですね😃
では、どういった暮らしを送ればいいのでしょうか??
まずは!!
どんな方がなりやすいのか特徴を
チェック!チェック📖
あらあら!
えーーー?
やだ!
上記の項目にあてはまるかも?
もしくは、、、。
それに近いものがあるかも?
認知症はもちろん、さまざまな生活習慣病リスクが高いかもしれないですよね(*^^*)?
今からでも、遅くないですよっ☀️
食生活、生活習慣を私と一緒に見直し早めの予防を心がけて健康寿命をさらにアップしてみませんか❔
認知症については、今日はこの辺で
次回をお楽しみに🎵
✨無料カウンセリング受付中✨