太る朝ごはん

朝の食事は大きくわけると、お米派とパン派にわかれます(#^^#)
お米とパンは、どちらが太りやすいでしょうか?
答えはパンです。
なぜならパンには油・砂糖・塩・グルテン・添加物などが含まれているからです。
これらを朝起きたばかりの空っぽの胃の中いれてしまうと
直ぐに栄養を吸収して太りやすくなります
それにパンは消化が早くてすぐに空腹になり
昼食で過食をしてしまう心配もあります。

ご飯やパンのほかには、スムージーだけという方も・・・
スムージーは身体にはよさそうですが、フルーツをたっぷりいれたスムージーを
飲んでいませんか?
糖質のとりすぎになりますので、お気をつけてください<m(__)m>

朝ご飯を食べるといいメリットでたくさん
その日1日の代謝をup!(^^)!
血糖値の上昇を防いでくれる。
筋肉量を守る。
身体の基礎代謝をup(*^^)v
このような、いいことばかり♬
朝ごはんの炭水化物は1日のエネルギー源になるので
お米で炭水化物をとるのがおススメです。
しかし、食べすぎは注意!!
糖質のとりすぎなります
パンよりお米のほうが、お腹もちがよいので昼食の過食を
防いでもくれます
お米と一緒に野菜類やたんぱく質もバランスよく食べることも大切!(^^)!
たんぱく質は筋肉の減少を防いでくれます。
それに筋肉がないと脂肪を燃焼させることができません
食物繊維も積極的にとりいれましょう!
朝は忙しいとは思いますが、お味噌汁に豆腐と野菜をいれるだけで
たんぱく質と食物繊維が1度でとれます!(^^)!
ちょっとした工夫でご飯がかわります。
これを読んで少しでも朝ごはんにたいする意識がかわってくれると
嬉しいです

公式HP
Facebook
https://www.facebook.com/amaremimi/
Twitter
0120-920-221
AMARE