健康管理士通信③
戦に勝つには「健康」が鍵
徳川家康から学ぶ食の文化

こんにちは
「健康」「美しさ」「開運」を目指すなら私にお任せカウンセラーのタニヤエミコです
いつも最善の日
頭の中のやりたい事スイッチ
全部ON
笑

思考はパラレルワールド

現状とは完全に反比例しています⤴︎
これも大事なバランスです
今日は「徳川家康」が
戦に勝つために
心がけていた生活習慣について
お話ししようと思います
江戸時代の平均寿命は28歳
そんな時代を73歳まで生きた家康
どんな事を心がけていたのか
気になりますね
徳川家康は食生活を含む
生活習慣に細心の注意を
はらっていたようです
天下を統一する前の若い時から
自身の健康が戦の勝ち負けに
影響すると同時に一族の存続に
関わることだったからです
特に食事には
食事は『粗食』進めていた
粗食とは粗末な食事の事ではなく飾らない食事の意味で地元で手に入れた新鮮な旬の食材を使用し加工せずに食べると言うこと
栄養素が豊富に含まれた地産地消の
新鮮な旬の食材を好み食べていました
主食は麦食を好みよく噛んむことも
習慣にしていたようです
どの時代も健康維持は
食と生活習慣にあったのです
「健康」は宝
食は文化
2012年に「和食、日本食」は
無形文化遺産になりました
世界からも注目を浴びています
ですが、日本人が食べていない
現状もあります
今こそ、この時代を乗り切るため
生活習慣、食習慣を見直す時
和食は最高です
新鮮な旬の食材には
自然のパワーがあります
あなたの体は
あなたが食べたものでしか
出来ていません
あなたを変えれるのは
あなただけです♡
あなたの疑問や知りたいことに
健康管理士がお答えする
「ほっとLINE」開設
:080-3921-5185
:smiley.emiko@gmail.com
★24時間受付中★
まずはお気軽にご相談くださいませ
コレンス 店
高知市桜井町1-4-5 コレンス 6号
薊野店
高知市薊野西町1丁目5-19
開業者、資格取得者同時募集
http://mimitsubo-hakusyo.com/owner/
無料カウンセリング24時間受付中
(AM9:00〜PM20:00)
リノベーション空間コレンス